
Durability
耐久性能
長く安心して暮らせる住まいのかたち
ニュースタンダードは、健康で心地よく安心して暮らせる住まいをつくるために、使う部材をひとつひとつ丁寧に選び抜いています。快適性が落ちたり、将来的にメンテナンス費用がかかるものは使わず、見えないところまで暮らしやすさにこだわります。

⚫︎メンテナンス性に優れたしっくいの壁
外壁には、住宅の外装用部材として一般的な「塗装サイディング」ではなく国産の『漆喰(しっくい)』を使用しています。天然素材だから劣化が少なく、メンテナンスも簡単。美しさはそのままに快適な暮らしを守ります。

⚫︎ガルバリウム・アスファルトシングルから選ぶ屋根
屋根は、⾬や雪、熱から住宅を守る⼤切な部位。ニュースタンダードでは、デザインに合わせて耐⾷性、熱反射性が⾼い「ガルバリウム鋼板」‧割れない、錆びない「アスファルトシングル葺き」からお選びいただけます。
※デザインにもよりますが、日本古来の瓦葺き屋根もお選びいただくことが出来ます。
⚫︎暮らしと共に育つ無垢材の床
床には合板ではなく無垢材を使っています。無垢材はカビやシミができにくく、使うほどに味わいが増す自然素材。生活の中でできる傷も、積み重ねてきた暮らしの証として楽しめます。私たちは手軽さよりも、生きている木のぬくもりを大切にしています。

⚫︎家族に優しいシロアリ対策
木材の内部まで浸透する「ホウ酸系薬剤」でシロアリを予防。人体に影響を与える「農薬系薬剤」は使わず、安全性と持続性にこだわったシロアリ対策で、家族みんなが安心して暮らせる住まいづくりを心がけています。