
Privacy Policy
プライバシーポリシー
当社は、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます)に基づき、個人データの適正な取扱いを確保するため、組織として取り組むべく、本【個人情報保護指針/プライバシーポリシー】を定めます。
-
当社の名称・住所・代表者の氏名
株式会社ニュースタンダード
〒317-0065 茨城県日立市助川町2-1-19
代表取締役 白井 辰典 -
関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は、個人情報保護法その他の法令および個人情報保護委員会のガイドライン等を遵守し、個人データの適正な取扱いを行います。
-
個人情報の取得・利用
当社は、個人情報を取得する際に利用目的を公表または通知し(本指針による公表を含む)、また、直接ご本人様から契約書やその他の書面(電磁的記録を含む)に記載された個人情報を取得する場合には、あらかじめ利用目的を明示し、適法かつ公正な手段で取得いたします。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で適正に個人情報を利用します。 -
個人情報の利用目的
当社は、以下の目的で個人情報を利用します。
-
お客様に関する個人情報
【利用目的】
- お客様の本人確認・個人認証
- 商品・請求書、お客様が参加したキャンペーンにかかる当選者への景品の発送
- お客様のお問い合わせ・ご相談・苦情・修理・サポートへの対応、確認及び記録
- 商品の開発その他サービスの改善・向上
- 当社の提供するデジタル・サービス(ウェブサイト・モバイルアプリなど)におけるお客様の体験の改善・向上
- ご案内状・電子メール等による商品・サービス・キャンペーン等の広告・情報提供(※1・※2)
- GoogleやYahoo!等の広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告の配信(※1・※2)
- お客様の趣味・嗜好等の把握のために当社が取得した属性情報・行動履歴等の分析(※2)
- お客様に当社の商品・サービスを安全に提供するため。利用規約に違反している利用者の発見と当該利用者への通知や、サービス等を悪用した詐欺や不正アクセス等の不正行為を調査・検出・予防、及びこれらに対応すること
<Google Analyticsの利用規約>
http://www.google.com/analytics/terms/jp.html
<Googleのプライバシーポリシー>
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
<Googleのオプトアウトアドオン>
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja -
お取引様(法人のお客様の場合はその役職員の皆様)に関する個人情報
【利用目的】
- 業務上のご連絡、契約履行、商談等
- 取引先情報の管理
-
株主様(法人の株主様の場合はその役職員の皆様)に関する個人情報
【利用目的】
- 会社法に基づく権利行使・義務履行
- 法令に基づく記録作成など株主様の管理
-
採用・募集活動応募者様に関する個人情報
【利用目的】
- 応募者様への連絡・情報提供や、その他採用活動の実施
-
従業員に関する個人情報
【利用目的】
- 業務連絡
- 報酬支払い、人事・労務管理、福利厚生の提供
- 健康管理
-
-
個人情報の共同利用について
当社は、お客様/ユーザー様の個人情報を次の通り共同利用いたします。
-
個人情報の項目
お客様/ユーザー様の住所・氏名・郵便番号・電話番号・FAX番号・メールアドレス等
-
共同利用者の範囲
当社のビジネスパートナー企業
-
利用目的
上記4(1)の「お客様に関する個人情報」の利用目的の範囲内で共同利用いたします。
-
-
個人情報の第三者提供について
当社は、以下の場合を除き、お預かりした個人情報を第三者に提供いたしません。
- 事前にご同意をいただいた場合
- 利用目的達成に必要な範囲内で外部委託した場合
- 法令に基づく提供要請がある場合
- 人の生命・身体・財産の保護に必要で、同意取得が困難な場合
- 公衆衛生や児童の健全な育成に必要で、同意取得が困難な場合
- 国や地方公共団体等が法令に基づく事務を行うため、同意取得が業務に支障をきたす場合
- 共同利用者範囲に該当する者へ提供する場合
-
安全管理措置に関する事項
当社は、個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。個人データの安全管理措置に関しては、別途「特定個人情報等取扱規程」において具体的に定めておりますが、その主な内容は以下のとおりです。
(個人情報保護指針の策定)
- 個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について本指針(個人情報保護指針)を策定しています。(個人データの取扱いに係る規律の整備)
- 取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について「個人情報取扱規程」を策定しています。
(組織的安全管理措置)
- 個人データの取扱いに関する事務取扱責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、個人情報保護法や個人情報取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の事務取扱責任者への報告連絡体制を整備しています。
- 個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しています。
(人的安全管理措置)
- 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
- 個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
(物理的安全管理措置)
- 個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
- 個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。
(技術的安全管理措置)
- アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
- 個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
-
個人情報の開示等の請求
当社は、個人情報の照会・訂正・利用停止・消去等のご要望があった場合、所定手続きに基づきご本人確認のうえ対応します。詳細は以下のお問い合わせ窓口にご連絡ください。
-
お問い合わせ窓口
当社の個人データ取扱いに関するご質問やご苦情は、下記窓口へご連絡ください。
住所
〒317-0065 茨城県日立市助川町2-1-19
株式会社ニュースタンダード
電話番号 0294-22-3157
受付時間 月曜~金曜(祝日、年末年始は除く)
9時00分~18時00分