
Company
会社概要・アクセス
Company
会社概要
- 会社名
- 株式会社ニュースタンダード
- 所在地
- 〒317-0065
茨城県日立市助川町2丁目1-19
- 電話番号
- 0294-22-3157
- FAX番号
- 0294-22-7486
- info@nust.jp(代表)
- WEBサイト
- https://nust.jp/
- 従業員
- 22名(2025/1/30現在)
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 白井 辰典
- 主要取引銀行
- 常陽銀行, 筑波銀行
- 主要取引先
- 株式会社フジコー, 株式会社ジューテック, 株式会社茨城木材相互市場
- 所属団体
- ねんりん会, 森から家ネット等

Access
アクセス
日立ヘッドオフィス
- 電話番号
- 0294-22-3157
- 住所
- 茨城県日立市助川町2丁目1-19
- アクセス
- 国道6号線、「国道245号入口」交差点の角にあります。
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 水曜日・祝日・年末年始休暇・夏季休暇
- 駐車場
- 10台(オフィス隣)
- 施工エリア
- 日立市、高萩市、北茨城市、常陸太田市、大子町、東海村

水戸スタジオ
- 電話番号
- 029-219-4700
- 住所
- 茨城県水戸市元吉田町313-1
- アクセス
- JR水戸駅南口から2km
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 水曜日・祝日・年末年始休暇・夏季休暇
- 駐車場
- 5台(オフィス隣無料駐車場)
- 施工エリア
- 水戸市、ひたちなか市、那珂市、常陸大宮市、城里町、笠間市、茨城町、大洗町、鉾田市、小美玉市、石岡市、桜川町

つくばオフィス
- 電話番号
- 029-219-4700
- 住所
- つくば市妻木417-1
- アクセス
- 妻木交差点にあるドミノピザさんの少し奥にあります。つくば陶芸教室さんのお隣です。
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 水曜日・祝日・年末年始休暇・夏季休暇
- 駐車場
- 4台(オフィス隣無料駐車場)
- 施工エリア
- -

History
沿革・取組み
- 1925年頃
- 日立市内にて森材木店を創業
- 1941年頃
- 第二次世界大戦中は材木業を停止し、需要の多かった造船業を営む
- 1945年頃
- 終戦とともに日立市助川町に森材木店を再開
- 1979年
- モリハウジング有限会社を創業
- 2007年
- 株式会社モリハウジングへ組織変更
- 2008年
- 完成した住宅を無料で点検するサービス「ハウスドクター」を開始
- 2009年
- 代表取締役に森大輔が就任
- 2010年
- 「NO USE」作成 高性能住宅自然素材住宅専門会社となる
- 2011年
- 完成した住宅を社員で見直す、「完成住宅検討会」を開始
- 2012年
- 大工職人の会「モーモー会」定例月例会議を開始
- 2012年
- 長期優良住宅やゼロエネルギー住宅を建築する工務店の会「ねんりん会」に参加 初代会長に当社代表の森大輔が就任
- 2013年
- 森材木店を株式会社モリハウジングに吸収合併
- 2017年
- ひたちなか市に「モリハウジングショールーム」(ひたちなか市石川町14-6)を出店
- 2020年
- 取締役部長に白井辰典が就任
- 2022年
- 水戸市に「ニュースタンダード水戸スタジオ」(水戸市元吉田町313-1)を出店
- 2023年
- ひたちなか市「ニュースタンダードショールーム」を「水戸スタジオ」に統合
- 2025年
- 代表取締役に白井辰典が就任
- 2025年
- つくば市に「ニュースタンダードつくばオフィス」(つくば市妻木417-1)を出店
Others
登録番号など
- 設計事務所登録
- 社団法人茨城県建築士事務所協会
第B5257号(2302)
- 建設業の許可
- 茨城県知事許可(般-28)第35520号
- 住宅あんしん事業者
- 0007928
- 住宅瑕疵担保責任保険事業者
- 21022143
Licenses
保有資格
- 1級建築士
- 1名
- 2級建築士
- 4名
- 2級施工管理技士
- 1名
- 茨城県木造住宅耐震診断士
- 1名
- 増改築相談員
- 1名
- 既存住宅状況調査技術者
- 1名
- 住宅省エネルギー技術者講習修了(設計)
- 3名
- 住宅省エネルギー技術者講習修了(実務)
- 1名
- 住宅外皮マイスター
- 4名
- インテリアコーディネーター
- 1名
- 茨城県住宅耐震・リフォームアドバイザー
- 1名
- 建築物石綿含有建材調査者
- 1名
- 石綿作業主任者
- 2名