ヒーロー画像背景

Architect

建築設計

ライフスタイルをデザインする、 “人生”を描く。

ニュースタンダードの住宅設計に携わるポジションです。
パッシブデザインや動線計画など、独自の考え方を学びながら設計に取り組めます。
完成後は社内検討会で、デザインや機能面をさらにブラッシュアップ。標準図面や設計思想など、住宅づくりの本質をしっかりと学べる環境です。
「なんとなく」ではなく、「根拠のある設計」を重視し、施主の希望をただ形にするだけでなく、暮らしに本当に必要なものを、説得力をもって提案できる設計スタイルです。

プロデューサー画像

Tasks

業務内容

仕様打合せ

お客様の要望を元に、間取りを作成します。 家事動線や子育て動線を意識しつつ、 「ただいま動線」「ママ動線」「いらっしゃいませ動線」など、ニュースタンダードのオリジナル動線を組み合わせていきます。プラン作成は当社のキープランを手がける山形 奈緒子と共に進めていきます。 彼女が大切にしているシンプルで機能的なデザインをも学ぶことができます。

構造計算・断熱計算

ビジネスパートナーと一緒に各種計算作業を行います。 正確な知識とデザインの考え方がなければできない作業です。

意匠図(電灯図・家具図)

デザインを左右する意匠図の作成を通じて、ニュースタンダードの考え方やノウハウを実践的に学びながら、デザインを習得していきます。設計の知識がなくても、住宅やインテリアへの興味があれば大丈夫。専用専用キャドや一般キャド(JWW)を使い、独自のシンプルなスタイルを形にしていきます。完成後は社内検討会で実例をもとに学び、さらなるデザイン力・設計力の向上に繋げることができます。

行政申請

市役所や県庁、水道局などの行政期間に書類を提出します。 確認申請書の作成から長期優良住宅の申請などを行います。

書類作成

行政提出書類の作成や補助金の書類を作成します。 高性能の住宅は多くの計算を行いますのでとりまとめや製本も必要です。

Recruitment requirements

募集要項

応募資格

  • 性別は問いません。いい家を作りたい、提案したいという気持ちのある方にかぎります。
  • 当社のホームページを見て、住まいづくりに共感できる人。
  • 煙草を吸わない人。
  • 主婦(夫)の方、シングルマザーの方も可
  • どうしても勤務時間が合わないという方はご相談ください。
  • 住宅づくりに興味がない方はご遠慮ください。

勤務地

ニュースタンダードヘッドオフィス:
日立市助川町2-1-19

  • 勤務地に希望がある場合、考慮します。
  • 勤務地に関してはご希望に添えない場合もあります。

給与

■当社規定による
(採用時給与の参考額)
建築設計)202,000円~247,000円(経験者の場合は232,200円~)


  • 昇給あり
  • 賞与+考課査定手当(3回/年・目標達成時)
  • 資格保有者は資格手当(有資格者厚遇)
  • 家族手当

  • 能力経験等を考慮の上、面談によります。
  • インターン制を採用しています。

交通費

全額支給(マイカー通勤可)

休日

  • シフト制(週休二日制)
  • 夏季休暇・年末年始休暇・GWなど
  • 有給休暇

時間

午前9:00~午後6:00(休憩時間90分)

その他

ユニフォーム支給(ワイシャツ・セーター・ジャンパー)
男女共若いスタッフが多く、働きやすい職場です。専門的な知識も必要ですが、業務を通して学んで頂くことも可能です。学歴や住宅知識よりも人間性、コミュニケーション能力を重視します。

エントリー画像

Entry

私たちと一緒にニュースタンダードの家をつくりませんか?