旅行に出かけたときの醍醐味は
その土地の特徴ある住宅が見れることです。
今回はお盆に行った新潟の特徴ある住宅を紹介します。
こちらは昔ながらの木造住宅。
面白いのが一階の屋根から二階の屋根にはしごがかかっているところ。
雪下ろしをするためだと思いますが、
このようにはしごをかけている住宅が非常に多かったです。
ボルトなどで固定されている住宅も。
それから棟のトンガリ。
雪が棟のところでつながってしまわないようにでしょう。
少しでも自重ですべるように考えてあります。
基礎が高いのは雪が多い地帯ならでは。
基礎が高いといえば、最近の住宅はこんな感じです。
一階部分は鉄筋コンクリート造で車庫になっており、
その上に住宅部分が載っているようになっています。
棟はトンガリ棟で、屋根材は鉄板。
流れやすくしているのは同じことですね。
雪の多い地方の努力が見えて面白いです。
だから旅行は楽しいです。
Blog
ブログ
Request
資料請求
ニュースタンダードのカタログを無料でお届けします。施工事例や設計へのこだわりが詰まった一冊です。まずはお気軽にご請求ください。
Event
イベント
モデルハウスの見学や家づくり相談会など、さまざまなイベントを定期的に開催しています。家づくりに関するお悩みやご不安も、ぜひお気軽にご相談ください。
Reservation
来場予約
ショールームや造作家具の見学、新築住宅のご計画やリフォームのご相談、将来を見据えたライフプランのご提案まで住まいに関するご相談を幅広くお手伝いたします。
「LINE account」
「ニュースタンダード」LINE公式アカウント
ニュースタンダードのLINEでは、これまで手がけたデザイン住宅実例や最新イベント情報を配信!また、家づくりに役立つコラム情報なども配信していますので、情報収集としてもご活用ください!ご登録いただいた方限定の特典もございますので、ぜひお気軽に友だち登録ください!
LINE公式アカウントへ