Warning: Trying to access array offset on false in /home/mohouse/nust.jp/public_html/wp-content/themes/twentytwentyone-child/header.php on line 288
ヒーロー画像背景

Blog

ブログ

斜光

2月は他の月と比べると月末が来るのが早いです。
なので、ここのところ月末進行でギッタギタ。
午後から水戸へ出かける前に帳簿合わせ…。
そんなギッタギタな月末を過ごしつつ、
子供たちとの時間はきちんととるようにしています。
とは言え、平日休みのワタクシ、、、、
子供たちが下校してからの僅かな時間に目一杯頑張ります。

子供たちにカメラを向けると、冬の日差しを感じます。
春はすぐそこに来ているようですが、
今頃、冬の日差しを感じてしまいました…。
カメラを持つと、光と影に敏感になります。
光と陰で季節を感じられるようになるんです。
そして、四季って素晴らしいな、と感じ、
その四季を提供してくれる環境ってありがたいなと感じ、
最後に、その環境を破壊しないようにしようと
心に強く感じるのです。
僕たちが高気密高断熱を作り始めてから8年。
当時は過剰だ、高い、必要ない、窒息すると
言われていましたが、今では多くの家で
高気密高断熱を採用するようになりました。
高気密高断熱住宅、というより、モリハウジングの
家に住むだけで環境を守ることができます。
同時に暖かくて快適で、心臓や関節に負担を掛けずに
健康で長生きをすることができるようになります。
子供たちにカメラを向けながらそんなことを考える僕は、
やっぱり「シゴトニンゲン」なのでしょうかね?