案外知られていないのですが、住宅には流行があります。
30年、40年と住み継がれていく住宅が、「今」の流行で色づけられています。
例えば外壁ですが、一昔前は上下のツートンカラーでした。
上下のツートンカラーの境界線が1・2階の境目のところだったのが
段々2階の窓まで上がっていきます。
これが縦のツートンに変わってきたのが数年前。
さらに、大部分を単色で塗潰し、部分的に対照的な色にするのが最近です。
黒い木目調の外壁材に白い塗り壁調の外壁材を一部に差し色のように使う。
そんな色付けの住宅、新しい家に見かけませんか?
住宅の外壁材を見るとなんとなく次代がわかります。
それが住宅業界が流行で住まいづくりをしている証拠。
もちろん流行によって住まいづくりをしても良いのですが、
でも、変わらない住まいづくりがあったらそれが良いですよね。
私がテーマにしているのが「スタンダード」。
何も変わらないし、何も変えずに時代に左右されない。
そんなデザインを探し続けています。
アンティークにもデザイン家具にも合う室内装。
モリハウジングはそんな住宅だと思いますが、
それこそが流行に左右されない家づくりだと思うのですが、
あなたはどう思いますか?
Blog
ブログ
Request
資料請求
ニュースタンダードのカタログを無料でお届けします。施工事例や設計へのこだわりが詰まった一冊です。まずはお気軽にご請求ください。
Event
イベント
モデルハウスの見学や家づくり相談会など、さまざまなイベントを定期的に開催しています。家づくりに関するお悩みやご不安も、ぜひお気軽にご相談ください。
Reservation
来場予約
ショールームや造作家具の見学、新築住宅のご計画やリフォームのご相談、将来を見据えたライフプランのご提案まで住まいに関するご相談を幅広くお手伝いたします。
「LINE account」
「ニュースタンダード」LINE公式アカウント
ニュースタンダードのLINEでは、これまで手がけたデザイン住宅実例や最新イベント情報を配信!また、家づくりに役立つコラム情報なども配信していますので、情報収集としてもご活用ください!ご登録いただいた方限定の特典もございますので、ぜひお気軽に友だち登録ください!
LINE公式アカウントへ