Warning: Trying to access array offset on false in /home/mohouse/nust.jp/public_html/wp-content/themes/twentytwentyone-child/header.php on line 288
ヒーロー画像背景

Blog

ブログ

モリハウジングが『作り付けの家具』を愛する理由

モリハウジングは造作家具も作ります。
例えばそれはキッチンの家電収納庫だったり、テレビ台だったり。
ワーキングカウンターは得意ですし、ダイニングテーブルも作成します。
家具屋さんに行けばたっくさんの家具があるのですが、
私達は造作家具をご提案しています。
理由は、

ひとつは家の内装とマッチするから。
市販品のほとんどがウレタンコーティングを施します。
わかりやすく言えば、「ニス」のようなものです。
その方が染みにならなかったり、傷が付きにくいのですね。
ツヤのある仕上がりになりますし、水にも強い。
でも、ウレタンの家具は私達の作る住宅にはマッチしないのです。
私達の作る住宅に合うのはオイルで塗装されたもの。
染みや傷が味わいとなり、長く使うほどに愛着がわきます。
そんな家具を提供したいと考えているのです。
もうひとつが素材を吟味できるから。
市販の家具を構成している素材は確認できません。
一部の家具に関しては有害物質を発生する素材を使用しています。
その有害物質が食器を収納する場所や、お子様が宿題をするための
ワーキングデスクなどに使用されてるとしたら?
モリハウジングのスタッフの半分が子育て世代。
自分たちで吟味した素材で作る家具のほうが安心ができると、
使用する木材や塗料まで吟味して作っています。
+
オイル塗装の家具は流行ではないのかもしれません。
でも、流行にとらわれずに長く愛される家具だと私達は信じています。