Warning: Trying to access array offset on false in /home/mohouse/nust.jp/public_html/wp-content/themes/twentytwentyone-child/header.php on line 288
ヒーロー画像背景

Blog

ブログ

今日は現場

今日はお客様宅でリノベーションの打合せと現場でスタッフと打合せ。
オフィスでもお客様宅でも現場でも、とにかく打合せています。
ずーっと口を動かしているイメージですね。
仕事って「誰かとコミュニケーションをとる」ことだと思います。
誰ともコミュニケーションをとらない仕事って・・・・。
例えばサッカー選手で技術力がとても高くても、
チームメイトとコミュニケーションがとれなければ、
監督やサポートメンバーとコミュニケーションがとれなければ。
コンピュータのプログラマでも、
クライアントや上司とコミュケーションがとれなければ、
目的を達成するプログラムの作成は不可能ですし、
クライアントや上司の真意が読めなければ
ある意味、絶対に依頼されたものは作成できませんよね。

お客様とコミュニケーションをとり、それを現場で
職人さんとコミュニケーションをとりつつ正確に伝え、
必要な部材の発注や調達を材料問屋さんとコミュニケーションをとり、
社内スタッフとコミュニケーションをとり、運搬してもらう。
そんなこんなで私達の仕事はコミュニケーションの連続。
いつも常に誰かと電話や会話をしている状態が続きます。
それは案外と大変なことのように見えますが、
お客様の「感動」があるからこそ、私達は疲れを知らず、
日々の業務に楽しく取り組むことができるんだと、私は思います。
ね!みんな!!(とスタッフに呼びかけて・・・)