Warning: Trying to access array offset on false in /home/mohouse/nust.jp/public_html/wp-content/themes/twentytwentyone-child/header.php on line 288
ヒーロー画像背景

Blog

ブログ

コーヒー

学生時代、喫茶店でアルバイトをしていました。

メニューはコーヒーばかりのお店で、食事はトースト程度。
コーヒー一杯400円で、トーストは200円、
貧乏学生だった私にとっては働くことはあっても、
利用することはほとんどないお店でした。

そのお店はコーヒーしかメニューがありませんから、
その分コーヒーの味はとても良く、
もちろん雰囲気や居心地も悪くはないのでしょうけれど、
とにかくコーヒーの味にこだわるお店でした。

そこで学んだのは、

焙煎仕立て、
挽きたて、
淹れたて、

コーヒーに大切なのはこの三つの「たて」であること。

お湯の温度や時間など、コーヒー一杯にとても情熱を注ぎました。
マスターは早い時間から豆を焙煎し(自家焙煎のお店でした)、
遅い時間にお店の清掃をする真面目な人。
そんな環境に学んだことはとても多かったのですね。

400円のコーヒー一杯に情熱を注ぎます。

私たちは住宅ですから、情熱はもっと大きくもっと多く。

住宅業界にいると、ついつい、「売り方」や「見せ方」に捕らわれ、
本来の「味」である住宅の性能やデザインをないがしろにしてしまいます。

学生時代を思い出し、家づくりをきちんとこだわりたい。
連休明け、ぼんやりしてしまう頭に初心を思い出せるよう朝から喝を入れて土曜日も頑張ります!