写真は大工さんの道具のひとつ、コンプレッサー。
コンプレッサーは上の機械。
空気を圧縮する機械のことです。
下は圧縮した空気を送るホース。
大変な圧力がかかるので、かなり丈夫にできています。
最近は大工さんだけでなく多くの業種で
コンプレッサーがなくてはならない存在になっています。
大工さんは圧縮された空気の力で釘を打ったり、
ゴミを吹き飛ばしたり、ボルトを締めたり。
自動車屋さんではタイヤをとめるボルトを締めたり、
カメラ屋さんではカメラのゴミをとるのに使ったり、
歯医者さんでは口の中を調べるときにシュシュやったり、
とーっても重宝されているんですよ。
Blog
ブログ
Request
資料請求
ニュースタンダードのカタログを無料でお届けします。施工事例や設計へのこだわりが詰まった一冊です。まずはお気軽にご請求ください。
Event
イベント
モデルハウスの見学や家づくり相談会など、さまざまなイベントを定期的に開催しています。家づくりに関するお悩みやご不安も、ぜひお気軽にご相談ください。
Reservation
来場予約
ショールームや造作家具の見学、新築住宅のご計画やリフォームのご相談、将来を見据えたライフプランのご提案まで住まいに関するご相談を幅広くお手伝いたします。
「LINE account」
「ニュースタンダード」LINE公式アカウント
ニュースタンダードのLINEでは、これまで手がけたデザイン住宅実例や最新イベント情報を配信!また、家づくりに役立つコラム情報なども配信していますので、情報収集としてもご活用ください!ご登録いただいた方限定の特典もございますので、ぜひお気軽に友だち登録ください!
LINE公式アカウントへ