ここのところ見積作業が多く、現場へ出られない日々です。
明日はつくば、来週は東京出張があり、思うように時間が作れません…。
フラフラ~っと現場へ行くのが好きな私には辛い日々です、トホホ。
子供達が遊ぶ公園の砂場にある「砂」は山の砂、山砂です。
砂といっても色々な種類の砂があり、山砂のほかに川砂、海砂などがあります。
湖の砂、湖砂や人工の砂なんてものもありますので、
一言で砂といっても種類がとてもたくさんあると思ってください。
ちなみに山砂は「地面のおしろい」などとも言われ、
土地を販売する際に一番上に敷いてあることが多い、ちょっと茶色が買った砂です。
また、川砂はモルタルの骨材に使用するのに適しています。
蛇足ですが、モルタルに砂利を加えたものがコンクリートとなります。
昔、オイルショック前後の資材が不足した時期に作られたコンクリートは
骨材として海砂が使用されていたようです。
砂に含まれる塩分で鉄筋が腐食してしまう可能性がとても高いようで、
当時のRC造の建物の中にはとても危険なものもあるようです。
子供の手に掛かればどんな砂でも遊びの対象。
お水を混ぜて泥んこ遊びはとても楽しいようです。
子供を砂場で遊ばせていると、タバコの吸殻が目立ちます。
砂場は子供が遊ぶ場所、タバコの吸殻を捨てる場所も少しは選んで欲しいものです。
Blog
ブログ
Request
資料請求
ニュースタンダードのカタログを無料でお届けします。施工事例や設計へのこだわりが詰まった一冊です。まずはお気軽にご請求ください。
Event
イベント
モデルハウスの見学や家づくり相談会など、さまざまなイベントを定期的に開催しています。家づくりに関するお悩みやご不安も、ぜひお気軽にご相談ください。
Reservation
来場予約
ショールームや造作家具の見学、新築住宅のご計画やリフォームのご相談、将来を見据えたライフプランのご提案まで住まいに関するご相談を幅広くお手伝いたします。
「LINE account」
「ニュースタンダード」LINE公式アカウント
ニュースタンダードのLINEでは、これまで手がけたデザイン住宅実例や最新イベント情報を配信!また、家づくりに役立つコラム情報なども配信していますので、情報収集としてもご活用ください!ご登録いただいた方限定の特典もございますので、ぜひお気軽に友だち登録ください!
LINE公式アカウントへ