もう二月なので、今さらという気もするのですが、
一月の下旬に「日立木材共同組合」の新年会がありました。
市長の講演があり、懇親会があり。
市政の話を改めて聞く機会は少ないです。
こうして市長から直々に話を聞いてみると
日立市の魅力に触れることができます。
鞍掛山を桜の山にする計画(100年かけるそうですが…)や、
神峰動物園の入場者数をあと二割程度増やして
100万人の来場者にする計画や、
人口減や日立製作所撤退の噂など、暗くなりがちな日立市も
まだまだ魅力がたくさんあるんだなーと感じました。
夏は涼しく、冬は暖かい日立市には海も山もあり、
動物園も遊園地も、図書館も科学館も総合運動場もあります。
住んでみるととても過ごしやすく、そして便利な場所です。
私達、日立市民がもっと日立市の設備を活用するようにし、
市内で消費をするようにすることで、市政は発展していきます。
遠くのショッピングモールも魅力的ですが、
もっと市内の魅力に目を向けようと考えさせられた時間でした。
Blog
ブログ
Request
資料請求
ニュースタンダードのカタログを無料でお届けします。施工事例や設計へのこだわりが詰まった一冊です。まずはお気軽にご請求ください。
Event
イベント
モデルハウスの見学や家づくり相談会など、さまざまなイベントを定期的に開催しています。家づくりに関するお悩みやご不安も、ぜひお気軽にご相談ください。
Reservation
来場予約
ショールームや造作家具の見学、新築住宅のご計画やリフォームのご相談、将来を見据えたライフプランのご提案まで住まいに関するご相談を幅広くお手伝いたします。
「LINE account」
「ニュースタンダード」LINE公式アカウント
ニュースタンダードのLINEでは、これまで手がけたデザイン住宅実例や最新イベント情報を配信!また、家づくりに役立つコラム情報なども配信していますので、情報収集としてもご活用ください!ご登録いただいた方限定の特典もございますので、ぜひお気軽に友だち登録ください!
LINE公式アカウントへ