最近、「風」の被害が増えたような気がします。
大風によって屋根瓦が外れてしまった、
カーポートの屋根が外れてしまった、
ソーラー湯沸かし器のパネルが落ちてしまった…。
ちなみに写真はカーポートの波板が飛んでしまったものです。
すべてに関して一事が万事なのですけれど、
屋外に面している部材、波板を留める部材などすべては
太陽に照らされ、雨に濡らされ、暖められ、冷やされ、
非常に厳しい条件の下に曝されています。
今回は波板を留めている金具が錆びてしまっていましたが、
最近主流の樹脂製の留め金具も経年劣化で硬化してしまうと、
樹脂特有の弾力がなくなり、ポッきりと折れてしまいます。
以前は一番信頼されていた、「銅」も酸性雨の酸性度が高まり、
不具合が出ているのが事実です。
屋外の部材、屋根や外壁という部材は
常に厳しい条件の下にあるということをご理解頂き、
住宅のメンテナンスを定期的に行っていただくことをご提案します。
住宅関連部材の価格は高騰の一途を辿っています。
メンテナンスにかかる費用の数倍の費用が修理にかかります。
カーポートの屋根が飛んで、誰かに怪我をさせてしまったら、
自動車に傷を付けてしまったら、、、
今一度、住宅の周りの総点検を。
Blog
ブログ
Request
資料請求
ニュースタンダードのカタログを無料でお届けします。施工事例や設計へのこだわりが詰まった一冊です。まずはお気軽にご請求ください。
Event
イベント
モデルハウスの見学や家づくり相談会など、さまざまなイベントを定期的に開催しています。家づくりに関するお悩みやご不安も、ぜひお気軽にご相談ください。
Reservation
来場予約
ショールームや造作家具の見学、新築住宅のご計画やリフォームのご相談、将来を見据えたライフプランのご提案まで住まいに関するご相談を幅広くお手伝いたします。
「LINE account」
「ニュースタンダード」LINE公式アカウント
ニュースタンダードのLINEでは、これまで手がけたデザイン住宅実例や最新イベント情報を配信!また、家づくりに役立つコラム情報なども配信していますので、情報収集としてもご活用ください!ご登録いただいた方限定の特典もございますので、ぜひお気軽に友だち登録ください!
LINE公式アカウントへ