Warning: Trying to access array offset on false in /home/mohouse/nust.jp/public_html/wp-content/themes/twentytwentyone-child/header.php on line 288
ヒーロー画像背景

Blog

ブログ

ハウスドクタープラス(後編)

昨日の前編に続きます。
無料の住宅の点検なんてありえないというところまで昨日は書きました。
「近くで現場やっているんだけど、お宅の屋根おかしいよ」
と言って地域を巡回している瓦屋さんがいるそうです。
無料で瓦を直すなんて絶対にありえない話しです。
本当に心から奉仕の精神の人もいることはいるでしょうが、
基本的に無料で作業をしていては生活をしていけませんよね。

※実際に瓦がずれていると言われた住宅です。
 僕たちが後日点検してもこの通り、なんともありませんでした。
僕たちは有償で点検します。大工さんの工賃も車輌経費も
すべて8,000円の中に含まれています。
だから、点検だけできれば他の工事を無理にさせる必要はないのです。
また、お金を頂いて点検している責任感がありますから、
必要のない工事は絶対にすすめません。
必要のない工事を押し売りするよりも、お客様に満足していただき、
翌年にまたハウスドクタープラスをお受け頂いた方がずっといいんです。
ね、無料の車検ってないでしょう。
車よりずっと複雑で大きい、住宅の点検が無料にはならないのですね。
ちょっと長くなりましたがそんなハウスドクタープラス、お受けになりませんか?
金儲けのためにこんなことを書いているわけではありません。
毎年多くの方が不必要なリフォーム工事に、必要以上の料金を払っています。
きちんとした判断をしていれば絶対にこんなことにならないのです。
訪問販売の無料点検業者のほとんどが悪い業者さんです。
「屋根の葺き替えは○○瓦店にお願いする予定なのだけれど、
本当にそろそろ葺き替えた方がいいの?」
こんなことを無料の点検業者に聞いては駄目です。
「当店にお任せください。○○瓦店より安くします」
なんて言って、○○瓦店の倍の金額だったりします。
僕たちは点検のプロフェッショナルです。
「瓦の葺き替えですか?まだ必要ないと思います。
それより、瓦の隙間に詰めてある粘土がボロボロですから、
○○瓦店に相談して見てはいかがでしょうか?
おおよそ○○円程度の工事費になりますよ」
といったアドバイスができるんです。
もちろん瓦の工事は○○瓦店でまったく問題ありません。
僕たちは瓦の工事の営業ではなく、点検工事のプロですからね。
そんなわけでハウスドクターをお受けになりたい方のために
ハウスドクタープラス専用の質問フォームを作りました。
匿名で結構ですので、どんなサービスなのかご質問ください♪
オーナー様は無料でこちらからご連絡差し上げますので、
お待ちになっていてください。二週間前にご連絡を差し上げています。
ハウスドクター質問フォーム
—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–*—–
明日はIH体験会です!!ぜひ、遊びに来てください~~。
■「クッキングパパのIH体験会」 6/28 13:00~16:00 モリハウジングオフィスにて
開催時間が短いのでご注意ください!
ご予約はこちらのお問い合わせフォームからどうぞ。
■ナイトカレッジ開催
来週の水曜日はナイトカレッジを開催します。
平日の夜、仕事帰りにモリハウジングのオフィスに立ち寄りませんか?
美味しいコーヒーを飲みながら住まいについてのお話しをしています。
7月1日(水) 午後6:30頃~ 無料
テーマは「長期優良住宅」です。
ご参加にあたっては匿名でも可能ですので、御気軽にどうぞ!!
ご予約はこちらのお問い合わせフォームからどうぞ。