Warning: Trying to access array offset on false in /home/mohouse/nust.jp/public_html/wp-content/themes/twentytwentyone-child/header.php on line 288
ヒーロー画像背景

Blog

ブログ

筑波山への道

おはようございます。モリハウジングの森です。
21日の日曜日は、11月唯一のお休みの日曜日でした。
長男くんの小学校は、それまでの幼稚園と違って、
パパの休みにあわせることがなかなか難しいです。
なので、今年は長男くんと過ごす休日がすごく少なかったです。
で、どこへ行ったかというと、、、

標高323mの「助川山」です!
今年のお正月も昨年に続き、「筑波山」に登ろうと思っています。
長男くんは何の苦労もなく登れると思うのですが、
4歳の次男くんにはなかなか難易度が高いと思われ、
小手調べとして、助川山を踏みしめてみました。
長男くんはウエイトとしてペットボトルの水を入れたリュックを背負い、
なぜか海水パンツとバスタオルも入れて挑戦です。
結果、長男くんはウエイトをものともせず、往復踏破。
次男くんは復路で「パパ抱っこー」と弱音を吐きつつ、
予定のルートをほぼ歩ききりました。
私は往路は家族全員分の食料、帰りは7kgの長女を背負い、
家内は往路に7kgの長女、帰りは昼食のゴミを背負い、
帰途につきました。
ルートは往復で約4km、つくば山とほぼ同じ距離でしたが、
やっぱり高低差が違いますからねー、次男くんはちょっと不安です。
長女は家内とロープウェイだろうなーと思いつつ、
お正月までに次は高鈴山へアタックするつもりです。
日曜日に休めれば…ですがね。
日曜日のお打合せも楽しいですからねぇ。