森の趣味は写真です。
というわけで、写真を撮るのが大好きです。
下手の横好きではございますが、
ただ、基本の基本は抑えています。
いくつかの基本的なことがありますが、
今日はそんな事をちょびっと解説します。
■■■ピント■■■
ピントの合わない写真はだめです。
意図的にピンボケの写真を撮るのは
相当に高等テクニック。
でも、基本的はピントを合わせることです。
■■■縦横■■■
水平垂直が合っているのも基本です。
特に建築物の写真や風景には必要です。
斜めのアングルが新鮮に見えるのは
縦横がきちんとした写真があるからこそ。
傾けるなら極端に、傾けないなら正確に。
私の三脚に水準器が備わっているのは
縦横をビッタリ合わせたいからです。
この二点をきちんとできることが大切です。
多くの場合、この二点ができないのに
テクニックを求めたり、パソコンでレタッチしたり
エフェクトを掛けたりして失敗しています。
どんなに美しい被写体でもピントと
縦横が合わなければ台無しです。
ぜひ、この二点を意識してみてください♪
Blog
ブログ
Request
資料請求
ニュースタンダードのカタログを無料でお届けします。施工事例や設計へのこだわりが詰まった一冊です。まずはお気軽にご請求ください。
Event
イベント
モデルハウスの見学や家づくり相談会など、さまざまなイベントを定期的に開催しています。家づくりに関するお悩みやご不安も、ぜひお気軽にご相談ください。
Reservation
来場予約
ショールームや造作家具の見学、新築住宅のご計画やリフォームのご相談、将来を見据えたライフプランのご提案まで住まいに関するご相談を幅広くお手伝いたします。
「LINE account」
「ニュースタンダード」LINE公式アカウント
ニュースタンダードのLINEでは、これまで手がけたデザイン住宅実例や最新イベント情報を配信!また、家づくりに役立つコラム情報なども配信していますので、情報収集としてもご活用ください!ご登録いただいた方限定の特典もございますので、ぜひお気軽に友だち登録ください!
LINE公式アカウントへ