Warning: Trying to access array offset on false in /home/mohouse/nust.jp/public_html/wp-content/themes/twentytwentyone-child/header.php on line 288
ヒーロー画像背景

Blog

ブログ

日立の平和通りの桜がとーってもきれいです。
というわけで、土曜日に少しだけ時間をもらって
家族でお花見に行ってきました。
土曜日の忙しい時間帯にすみません。。。。

魚眼レンズで下から。
写真の世界で大きな誤解がこれ。
広角レンズで風景、望遠レンズで接写。
広角レンズは風景だけでなく、人物も接写もいけます。
魚眼レンズまでいかなくても、一般のカメラの
一番広角側を使っても近い写真は撮れます。
ポイントは木の根元まで近づくこと。
広角レンズや魚眼レンズは近づいてこそ実力が発揮されます。
この写真は木の幹に体を付けて撮影しています。
枝の広がりがダイナミックに表現されるのは
根本から撮っているからなんです。
ちなみに桜は7分咲きぐらいが写真映えがします。
だから桜まつりが一番写真がきれいな咲き方でした。
満開になってしまうと枝が見えずにメリハリがなくなります。
とは言え、写真の世界にはルールも常識もありません。
(撮影時のルールやマナーは守ります)
一般的に言われている撮り方も試しつつ、
自分なりのアイディアや工夫で撮影するのも大切な手法。
そんなんで、美しい写真が撮れた時の感動があると
もうやめられなくなるんですよね〜。