なぜに白黒の現場写真?
写真は弊社スタッフの現場監督が撮影してきた写真。
古参のスタッフはデジタルカメラが苦手です。
でも、現場の状況を記録することは重要なので、
なんとか頑張って現場写真を撮影してくるのですが…。
今回は誤って白黒モードのスイッチを押してしまいました。
色彩を復元することは不可能なので、
この状態のままで保管されています。
それにしても白黒で撮影すると、最近の工事にもかかわらず、
昭和初期の匂いのする雰囲気になります。不思議です。
しかも芸術性が漂ってきます。これも不思議です。
でも、現場写真は工事状況の記録ですから芸術性は必要ないですね。
ちなみに、撮影に用いたデジタルスチルカメラは旧型のもので、現在は使用していません。このタイプのデジタルカメラはシャッターボタンの近くに白黒モード切替スイッチがあったため、このような事がありました。現在、弊社で使用しているデジタルカメラ数機種においてはこのような事はなく、すべてカラーにて撮影・保管されています。
Blog
ブログ
Request
資料請求
ニュースタンダードのカタログを無料でお届けします。施工事例や設計へのこだわりが詰まった一冊です。まずはお気軽にご請求ください。
Event
イベント
モデルハウスの見学や家づくり相談会など、さまざまなイベントを定期的に開催しています。家づくりに関するお悩みやご不安も、ぜひお気軽にご相談ください。
Reservation
来場予約
ショールームや造作家具の見学、新築住宅のご計画やリフォームのご相談、将来を見据えたライフプランのご提案まで住まいに関するご相談を幅広くお手伝いたします。
「LINE account」
「ニュースタンダード」LINE公式アカウント
ニュースタンダードのLINEでは、これまで手がけたデザイン住宅実例や最新イベント情報を配信!また、家づくりに役立つコラム情報なども配信していますので、情報収集としてもご活用ください!ご登録いただいた方限定の特典もございますので、ぜひお気軽に友だち登録ください!
LINE公式アカウントへ