お引渡し前
お引渡し後
お引渡し前
間取りの作成に費用はかかるの?
間取りのご提案には3万円を頂戴しています。ファーストプレゼンとして概算見積りもご提示いたします。(ご契約になった場合は契約金額に充当します)
※その土地に、ご要望に合わせたオンリーワンのプランをご提案させていただきます。
営業スタッフとのお打ち合わせの過程においてはファーストプレゼンまで費用はかかりません。
設計契約はプレゼンさせていただいた間取りと金額に「ある程度の」納得がいった時に締結いたします。
設計契約後も契約の解除は可能です(出来高精算制)ので、ご納得いくまで間取りの作成をご依頼ください。
ニュースタンダードの設計力の高さとコストパフォーマンスの高さをご確認ください。
工事中の職人さんへの差し入れは?
原則必要ありません。
職人は工賃を頂いています。工賃には飲み物代や食事代も含まれています。
別途差し入れの必要はありません。
工事中の現場見学の際は「差し入れ」よりも「声がけ」をお願いしています。
一人で黙々と作業をしている職人は時として差し入れよりも労いの
(ねぎらいの)言葉の方が嬉しいものです。
どうか、職人の作業を労ってあげてください。
「ご苦労様」の一言で職人のモチベーションは高くなります。
職人さんに直接お礼をしたい
原則として直接のお礼として金品は頂戴しません。
職人は工賃を頂いておりますので、金品でのお礼の必要はありません。
ただ、人対人のコミュニケーションですので、どうしてもという場合には快く頂戴いたします。
ただ、職人さんにとっては金品よりも言葉の方が嬉しいことの方が多いようです。
できれば直接のお礼は「ありがとう」「ご苦労様」といった言葉にてお願いできれば幸いです。
工事費以外にかかる費用は?
以下のようになります。
項目 |
費用 |
行税手続費用 |
約15万円 |
印紙代 |
約2万円 |
長期優良住宅費 |
約7万円 |
給排水引込み費用(必要に応じて)※1 |
約40万円(給水引込み)
敷地面積(平米) X 430円※2 |
照明器具 |
約30万円※3 |
カーテン・インテリア |
約30万円 |
エクステリア(外構) |
約200万円※4 |
太陽光発電 |
約150万円(太陽光の発電容量によって異なります) |
引越し費用 |
約10万円 |
火災保険・ローン諸費用 |
火災保険・ローン諸費用 |
地鎮祭 |
約4万円 |
解体工事 |
約120万円※6 |
※1 敷地内に引込みがされている場合は必要ありません。
※2 地域によって異なります。計算例はひたちなか市単独公共下水道第1負担区におけるものとなります。
※3 ダウンライトを中心としたニュースタンダードのレイアウトです。
※4 規模によって大きく変わります。
※5 融資額や火災保険のコースによって大きく変わります。
※6 解体する対象住宅の大きさ、塀や門扉、庭木の本数等によって大きく変わります。
ケースバイケースで発生する費用は異なります。
また、上記費用は一般的に言われている費用で、当社のお見積りというわけではありません。
現地調査をした上でお見積りをさせて頂いています。
打合せは何回ぐらい必要?
お客様によって大きく差があります。
1. |
初回のお打ち合わせ(出会い)-2時間 |
2. |
ヒアリング-1時間 |
3. |
ファーストプレゼンテーション-2時間 |
4. |
設計契約-1時間※1 |
5. |
造作家具打合せ-2時間、メーカショールームでキッチン・ユニットバスなどの確認-2時間 |
6. |
見積り・仕様確認と工事の最終確認-2時間 |
7. |
ご契約※2-2時間 |
8. |
電気コンセント・照明・仕様打合せ※3-6時間 |
9. |
地鎮祭・地縄確認-1時間 |
10. |
上棟祭・電気コンセント打合せ-2時間 |
11. |
現地確認仕様打合せ-1~2時間(必要があれば複数回) |
12. |
木工事完了打合せ-2時間 |
13. |
お披露目会-2時間 |
14. |
お引渡し式-1時間 |
※1※2 実際には他打合せと同日に行います。
※2 実際には3回ぐらいに分けて打合せます。
実際には間取りの打合せは複数回になりますし、コンセントと家具の打合せも納得いくまで行います。
上記回数よりも多く打合せをしている方がほとんどです。
工事中の火災の場合は?
工事中の物件はニュースタンダードが火災保険に加入しています。
すべての現場が工事保険に加入していますのでご安心ください。
ただし、自然災害の場合はこの限りではなくなります。
近所への挨拶回りは必要?
挨拶に回るタイミングは3回あります。
(1)着工前
(2)上棟時
(3)完成時
どのタイミングが正解で、どのタイミングが不正解ということはありません。
ニュースタンダードではこのうち、(1)着工前に近隣へのご挨拶をしています。
工事中の現場管理はニュースタンダードが行うわけですから、施主様がご挨拶で回るタイミングとしては(3)完成時で良いと思いまます。
ただし、近所に以前から知っている親戚や友人がいたり、親の敷地に建築する場合は(1)着工時や(2)上棟時に私達工務店と一緒に近隣を回ることもございます。
ケースバイケースだと思いますが、(3)完成時にご挨拶に回るか、引越の当日までにご挨拶に回るのが良いかと思います。
引越しの時に必要なことは?
水道や電気の申請は済んでいますので、引っ越した当日から使えます。
ただし、NTTだけは本人による申請が必要となりますので、別途お申込みください。
地鎮祭に必要なものは?
ニュースタンダード指定の神社による地鎮祭の場合はお酒と初穂料のみが必要となります。
それ以外の神社による場合は、神社にお問い合わせください。
上棟祭に必要なものは?
上棟祭は現場打合せを兼ねて行います。
以下のものを弊社で準備いたしますので、費用のご負担を頂いております。
- お酒(一升瓶)
- 米(一升)
- 塩(50g程度)
- かつお節(小分け一袋程度)
- お餅(鏡餅+四方餅4つ)
その他必要な物は当社にて準備いたします。
また、上棟祭に必要な費用は概ね1万円程度です。
お引渡し後
木の割れる音が聞こえる
問題ありません。
お住まいの構造に使われている木材は、天然の木材です。
湿度変化で収縮を繰り返しています。その過程の中で割れを生じる場合もあります。
天井や壁やの中は密閉された空間では音が響きやすく、小さな割れでも大げさに聞こえます。
フローリングのお手入れは?
市販の樹脂ワックスを使用してください。
なお、オイル仕上げやワックスをかけてはダメな床材もありますので、電話等でお問い合わせください。
漏電ブレーカーが落ちてしまう。
漏電ブレーカーをあげてください(復旧作業)。
漏電ブレーカーは安全のため、少しの電流異常を検知しただけで上がる事が多く、
復旧後連続して漏電ブレーカーが上がらない場合以外は心配ありません。
漏電の箇所を探すのはとても大変な作業で時間がかかります。業者による点検調査の前にまずはご自身で漏電箇所を探して見てください。漏電により火災などの事故につながるのはトラッキング現象を起こした場合で、これはコンセントの差し方の不備が原因です。テレビの裏、タンスの後ろ側のコンセントを確認してください。冷蔵庫の裏、洗濯機の後ろ側、子供室の学習机の後ろ側も要注意です。一度コンセントを抜き、埃を払ってから差し直してください。洗面所や浴室など、湿気の多い場所の照明器具のランプを交換してみてください。これらの作業を行っても漏電ブレーカーが下がる場合は、業者にご連絡をお願いします。
トイレに水漏れが見られる(便器の付け根)
便器付け根の水漏れは尿の場合がほとんどです。
特に座って用を足す男性の場合、便器と便座の間から尿が(わずかですが)便器外に周り、
少しずつ便器付け根へと流れることが多いです。確認する事方法は便座中ほどに
紙製のマスキングテープなどをグルリ貼り、その染みの有無を確認してください。
トイレに水漏れが見られる(ウォシュレットノズルなど)
設備メーカー問合せ一覧を参照し、メーカーへ修理依頼をしてください。
床鳴りがする
ほとんどの場合は直ります。
しかし床鳴りは湿度や気温による木材の変形の結果起こるもので、日々変化します。 先週の床鳴りが今週は収まったということも珍しい事象ではありません。 ニュースタンダードのつくる住宅は無垢の床材を採用している場合が多く、 無垢の床材は特に湿度や気温の影響を受けやすいため、少しの床鳴りは 『無垢の証拠』とお考えください。
停電した時は?
停電した場合、お住いの中のほとんどの設備が使えなくなります。
通電に備えて、次の作業を行ってください。
- ブレーカーを落とす。⇒通電した時にトラッキングやショートを起こし火災の原因になります。
- 特に地震などが原因の停電の場合、落下した家電品などのコンセントを抜いてください。
- ガスボイラーやガスストーブ、灯油ファンヒーターのコンセントを抜いてください。
電気が復帰後ブレーカーを復旧し、各家電品から異音など聞こえないか確認してください。