日立市・水戸市の新築住宅ニュースタンダードの資料請求資料請求 日立市・水戸市の新築住宅ニュースタンダードの見学会予約見学会予約 日立市・水戸市の新築住宅ニュースタンダードの直接来社予約直接来社予約

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

昨年はたいへんお世話になりました。
株式会社ニュースタンダードで住宅を建築してくださった方、
同じく住宅づくりを検討していただいた方、
また、住宅づくりを相談していただいた方、
見学会や相談会にお越しいただいた方、
少しでもニュースタにかかわりを持ってくださった皆様に深く感謝いたします。

 

住宅づくりは幅が広いです。

 

だから、住宅づくりの依頼先を決めるのに時間がかかり、大きく悩むのです。
住宅づくりの中でも、私たちニュースタンダードが取り組むのは性能が高く、
デザイン性のすぐれた、自然素材を使った家づくりです。

もっと簡単に家をつくる方法もあります。

性能を高めるのはとても大変で、高い設計力と現場技術力、そして、品質管理が大切です。
住宅における品質管理はとても大変です。
ニュースタでは独自の社内検査の仕組みにより、社員の効率化を最大に高められるような工夫をし、
全棟において気密試験を行い、結果、高い気密性をもつ住宅だけを建築しています。

変形や経年変化を前提としたデザインも研ぎ澄ますよう、社内でのディスカッションを重ねています。
野暮ったくなりがちな自然素材ですが、ニュースタの高い感性を持つ設計メンバーにより、
自然素材と高いデザイン性を両立した住宅を建築しています。

 

決して量産できる住宅ではありません。

 

でも、ニュースタは独自のマニュアルやデザインルールなどを設ける事により、
建築する住宅「全棟」において高い性能と高いデザイン性、自然素材の住宅を標準にしています。

 

今年、ニュースタは「進化」します。

 

次回のブログ・お知らせにてお伝えする予定ですが、ニュースタは住宅づくりを高め、
我々スタッフが「提案したい住宅」を、ご理解いただいたお客様に提案していきたいと考えています。

お客様のご要望だけで建築した住宅がお客様のご要望に100%合致しているとは限りません。
お客様のご要望は「今の要望」であり、「ミライのライフスタイル」まで検討していない場合もあります。
私たちニュースタは住宅業界の未来を先取りし、住宅の高性能化や外回りまでの提案に進化をしてきました。

これからも業界の未来を走る住宅づくりで、お客様のミライのライフスタイルまで意識した住宅を
提案し続けていきたいと考えています。

2025年が皆様にとって良い住宅の、住宅づくりの一年になりますことを心よりお祈りしてます。