タイトルの意味、わかります?
この言葉の意味をご存知の方は同業者の方か、
とーっても建築のことに詳しい方だと思います。
内付け・外付け・半外付けは、サッシの構造を表します。
一般的に和室に取り付けられるのが外付け。
それ以外が半外付けサッシとします。
内付けは?
内付けサッシは20年ぐらい前、洋間に取り付けられることが多かったサッシで、
当時は半外付さっしというものはありませんでした。
この内付けサッシはサッシの外部側に「ツバ」がなく、
木材をサッシの左右と上部に取り付けなければなりませんでした。
この木材が20年ぐらい経て、腐り始めている住宅が多いです。
これが腐り落ちてしまうと雨漏りの原因にも繋がります。
サッシを半外付タイプに交換すれば良いのですが、
そうするためにはとても大掛かりな工事になってしまいます。
このため、抜本的な解決にはならないのですが、
木材の取替え工事を行うこととなります。
大工さんに現場を確認してもらい、必要部材を計算しています。
取替え工事はお盆明けスタートとなりそうです。
ジュースご馳走様でした!TT様。